旅行に関するお得情報や趣味の情報など。
興味のあることを幅広く情報発信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐渡観光協会が秋の佐渡を実際に体験してもらおうと企画し
たモニターツアーに、県内外の旅行代理店担当者26人が参加、24 日までの3日間にわたり、佐渡島内の観光地などを精力的に回 った。参加者からは「お客に安心感、信頼感を与えられる『本 物』を提供してほしい」「県内でも有数で豊富な観光資源を持 っている。もっと発信してほしい」などの提言が出ていた。 ツアーは能舞台を使用した能仕舞体験や、ドンデン山のトレ ッキングなど体験型観光が中心。佐渡金山の産業遺産を巡るコ ースでは、大立竪坑(たてこう)や巻き揚げ機、コンプレッサ ーを見学した。また参加者と同協会との意見交換も行われた。 佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション(新穂正明寺) では、2008年秋にトキの試験放鳥が予定されているとあって参 加者も関心も高く、「いつごろ、何羽放たれるのか」など多く の質問が出ていた。ある参加者は「放鳥はトキにとっての大き なくくり。客の興味も強いだろう」と話した。 参加した旅行会社(東京都)の担当者(47)は「街を歩く観光 客に、住民や児童が気軽に声を掛ければ喜ばれる。『専門』や 『公認』と分かるガイドを養成するなど、地元のもてなしの心 が大切」と注文。別の旅行会社(胎内市)社長は「素材は多い が、団体客が100万人来る時代ではない。料理などのもてなし を個人客向けに対応させ、旅館の個性を前面に出した方がいい 」と指摘した。 佐渡汽船東京案内所の石橋健一郎さん(38)は「おけさ柿収穫 や能仕舞など実際に体験し、商品自体は素晴らしいと感じた。 しかしまだそれがお客さんに伝わっていないので、今後は情報 発信が鍵になる」と話した。 (新潟日報) -------------------------------------- Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ PR ![]() ![]()
<<ボーナス直前送料無料!6/11(月)まで!プラダ BR2310 ショルダー tessuto saffiano(ナイロン...
HOME 美しいデザインと機能性を実現したアタッシュケースの最高峰。【アルミスーツケース】★送料無...>>
|
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
旅人
性別:
非公開
ブログ内検索
|