旅行に関するお得情報や趣味の情報など。
興味のあることを幅広く情報発信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄道模型作りに挑戦!懐かしい昭和の市街風景を再現
岡本 憲之 ![]() 定価: ,659 販売価格: ,659 人気ランキング: 10539位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2004/05/01 発売元: 技術評論社 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 鉄道模型はやはりジオラマ作りです。この本を読めば、鉄道模型を楽しむ為の、最初の一歩を見出せるのでは!と思います。自分は物心付いた頃から鉄道好きで、運の良い事に小学校の横に線路が有って、教室の窓から何時も眺めていた。そんな昔の記憶を元に、自分のオリジナルジオラマを作り、鉄道模型を走らせて見れば、心から癒されること間違い無しです。ぜひ読んで見てください。模型作りが苦手方にも、依頼出来るお店も紹介してあります。 ![]() 私自身、鉄道模型をすでに趣味としていますが、新たな魅力を教えてくれる楽しい内容でした。 定番のゲージや仕組みの説明、車輌紹介、レイアウト作成方法はもちろん、 最近多くなっている低価格の食玩系ストラクチャー (ジオラマ制作のための建築模型など)の紹介もあり、鉄道模型趣味の夢を広げてくれます。 特に、誌面で紹介されている先達の鉄道模型の楽しみ方に、創造力をかきたてられました。 特に小さなレイアウトの紹介が秀逸。 これから鉄道模型をはじめようと思っている方はもちろん、すでにかじっている方にもオススメです。 既存の鉄道模型雑誌とは一味違う切り口です。 ![]() これから鉄道模型を始める方の始発駅へようこそ! Nゲージを中心に、レイアウト工作から実際に走らせて楽しむ幅広い鉄道模型の魅力がたっぷり詰っています。 豊富なカラー写真の数々は一見の価値有り!きっと何回も眺めたくなります。 初心者から上級者まで、幅広い層に支持される鉄道模型の名著ですね。これはお奨め! PR |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
旅人
性別:
非公開
ブログ内検索
|