旅行に関するお得情報や趣味の情報など。
興味のあることを幅広く情報発信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きらきらアフロ 2005
笑福亭鶴瓶 ![]() 定価: ,040 販売価格: ,072 人気ランキング: 230位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2007/03/28 発売元: Sony Music Direct 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 『きらきらアフロ』は、唯一、毎週欠かさず見ているお笑い番組です。 DVDも2001年版から全て買っているので、今回も当然の如く購入。 なぜ、いつまでも面白さが損なわれないのか? それは、松嶋尚美さんが、天然ボケだからです。 天真爛漫で、破天荒な言動が最高。時おり見せるガラの悪さもスパイスに・・・。 そして、鶴瓶師匠の絶妙な受けが、面白さを倍増させている。 見ていて幸せになれるDVDです。 計算ずくでない軽いおしゃべりの連続だから、すぐに忘れて、何度も楽しめる。 松嶋さんの無知とピュアさはある意味貴重。国が天然記念物として保護すべきでは? 2006年版もはやく出して?! ![]() もう待ちに待ってたきらきら2005が遂にDVDリリース! だって今年は、2007年でっせ。 正直、半ば諦めかけてただけに(2006大阪城ホールが既にリリース済み) 余計に嬉しい!! 2001年から観ていますが2005年の松嶋のアホっぷりったらずば抜けて おもろかった。(とにかく並みのボケではない!) その松嶋を見事にコントロールしている鶴瓶師匠が凄い。 相方のオセロ中島(黒)より数段上なのは、言うまでも無い。 しかし突如鶴瓶師匠自ら松嶋に対抗するかのようにアホモード・スイッチ・オン する様も必見!(いわゆる悪瓶=下ネタ全開・放送コード・ギリ) 勿論、観客(女性限定)いじりも健在で番組限定キャラも多数出現。(トーク内にて?) 早くきらきら2006も観たい気もするがとりあえず2005を観ないとね・・・ (2007年3月の武道館も楽しみ。) フリートークとは思えない内容の濃さで言えばダウンタウンの「ガキ」と東西で (一応きらきらはテレビ大阪)双璧を成す。 二人は、コンビ(松竹芸能の先輩・後輩)でもなければ親子程年齢差もあるのに この息ピッタリ感は、未だに不思議だ!<だからおもろいんやけど・・・> PR |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
旅人
性別:
非公開
ブログ内検索
|